自分の行為は世界に響いている?松ちゃんのことも?

f:id:chiwawa713:20240129100245j:image

「自分のどんな行為も、他の行動や考え、決断の誘因になっている。」

偉い人や、有名人の行為なら、

それもあるでしょう。

 

例えば今なら、YouTuberの動画に触発されて

何らかの行為に及ぶとか、

本に書いてあることをやってみるとか、

映画でみた主人公の行動を真似したくなるとか…

 

でも、普通の人の行為も

「その行為がまったく何にも影響を及ぼしていないことはない」と言われると、

何かちょっと、アレ?迂闊に変なことできない

気がしてくる。

 

「自分の行為によっていったん起きた事柄は、いつもなんらかの仕方で次に起きる事柄としっかり結びついているのだ」

今、世間で騒がれている松ちゃんの問題も

松ちゃんの「行為によっていったん起きた事柄」

である。

いろんなところや、いろんな人に影響を及ぼしている。

 

松ちゃんくらい有名人なら、たくさんの人に

影響与えるだろうけど、

影響を受けた私たち普通の人間も、今回の出来事に

ついて、いろいろ考えたりして

次に繋がる自分の行為を起こしているかもしれないのだ。

 

そして、その行為が次に起きる事柄としっかり

結びついているとしたら、

 

少し考えて行動しなければいけない気がして来た。

だって、気がついたら、松ちゃんのこと

しゃべってるYouTube見てるじゃん!

 

そして、最近気づいただけど、

人は会えない、見ない人に対しての方が

想像が膨らんで、悪いイメージが固定してきてしまうということ。

松ちゃんの録画されてた番組を見ると、

嫌な感じするかな?と思ってみるけど、

そこにはこれまで、大好きで面白い松ちゃんが

いるから、特に何にも感じない

 

裁判でしばらく会えなかったら、

どんどん会えなくなる気がしてきた

 

友だちとケンカみたいになって、

しばらく会わない方がいいと思ってそうすると、

ますます、その嫌いなところが膨らんでいくのと同じ。

毎日会っているからこそ、薄れるのだと思う。

なんか複雑だよニーチェ

自分の「なぜ?」

f:id:chiwawa713:20240128134523j:image

008   自分の「なぜ」を知れば道が見える

 

本屋に行けば、自己啓発本がたくさん並んでいて

よし、これだ!と思った本を買ってくる

 

確かにそうだ!と感心するだけして、

終わってしまったり、

前に読んだ本で

やった方がいいことって、何だっけ?

と、いろいろあって思い出せないことがある。

 

人生は、不確かなものだから、初めての事にも

挑戦して行こう!と決心した矢先に、

自分のこれまで培ってきたことで

勝負するべきだ!と書いてある本に出会ったら、

やっば、そうだよな。

私の武器はコレだった!

武器なの?コレ?とか

 

つまり、

どんなに「有名な経営者や金持ちのやり方を

学んできても、自分のやりかたや方法がわからない」のだ。

 

『問題はまず、自分の「なぜ」がちっとも

わかっていないことにある。

自分がなぜそれをやりたいのか、

なぜそれを望むのか、なぜそうなりたいのか、

ということについて深く考えてないし、

つかんでいない』ということなのだそう。

 

じゃ、どうしたら、つかめるのか?

果たして、高校2年の時、文系か理系か

決める時に、そのことを考えることが

できたのか?

大学を決める時に、それを考えられたか?

 

いつ考えるのか?

いつ深く考えるのか?

そして、それは深く考えたらわかることなのか?

 

何十年も生きてきて、またわからないことが、

中学生や、高校生の時代にわかったのか、

疑問だ。

 

考えた人もいるかもしれないけど、

成り行きで今何かをやってるんじゃないのか。

自分が「なぜその道を行きたいか」

考えないままやってきて、時々立ち止まって

自己啓発本なんか読んだりして、

これでいいのか?とか、ふと考えて

明日から、またこの道を行く人がほとんどじゃ

ないのか?

 

何年生きても、道が見えるなんてこと

あるのかな?って私は思うけどねニーチェ

 

一日に一つ、何か小さなことを断念する⁉️

f:id:chiwawa713:20240126094244j:image

007  自分の主人となれ

 

「一日に一つ、何か小さなことを断念する。

最低でもそのくらいのことが容易にできないと、

自制心があることにはならない。」

いや、まさに、今私に必要なことは

自制心。

 

冬のセールの真っ只中で、ZOZOの

アイコンを見て、とにかく欲しくなる

 

また、アマゾンを開いては欲しいものが

必ずある。

 

もう、欲しかったコレを買ったから、

もう欲しいものは、しばらくないだろうと

思うだろうが…

甘い!

 

不思議なもので、買えば買うほど

次から次へと欲しいものが出てくる。

 

高いドライヤーを、いろいろ理由を付けて買った

かと思えば、

衣類乾燥機が欲しいと常々考えている。

 

「自制できるということは、自分をコントロールできるということだ。

自分の中に巣くう欲望を自分で制御する、

欲望の言いなりになったりせず、

自分がちゃんと自分の行動の主人になる」

 

そんな人間にわたしはなりたい

そう思うよ、ニーチェ

 

006 誰にも一芸がある

f:id:chiwawa713:20240125100413j:image

「どんな人にも一芸がある」

確かに、そんな気がする。

では、私の一芸とは何か?

「それを早くから生かして成功する人もいる」

ニーチェは言うけれど…

 

私の一芸はと考えると、

これまで行った飲み会🍺は

全て楽しかったということから、

以前考察してみたことがある。

 

なぜ、行く飲み会が全て面白いのか!

それは、私が面白いからだということである。

 

「いずれにしても、くじけず、たくましく、

果敢に挑戦を続けていけば、自分の一芸が

わかってくるはずた」

ニーチェが言うから、

取り敢えず、これからも、

果敢に飲み会🍺に行くことにするよ。

 

 

 

005 自己表現のやり方

f:id:chiwawa713:20240123091730j:image

「自己表現とは自分の力を表すことでもある」

その方法は、

「贈る

 あざける。

 破壊する。」

あざける、破壊することが、「自分の力の表現だ。」

と言わられると、

ニーチェ何もそんな言い方しなくても!

と言いたくなるけど、

 

確かに

「相手をけなし、いじめ、ダメにしてしまう

」ことが、自分の力の表現だとすると、

なぜ、いじめがなくならないのか、

少し腑に落ちるところがある。

 

人をわざわざ、いじめるって、自分に満足していない、本当に強い人間のすることではないと

感じてきたけど、

 

自分の力を表すことだとすると、

権力ある人間は、時にそれを示したくなる

ということか!

 

偉くなってるのに、わざわざ偉ぶって

人に嫌なことを言う意味は、自己表現ということか。

 

だとしたら、それらのことは

自己表現する側の表現の仕方の問題ということになるから、あざけられたり、破壊されたり

しそうになっても、

「あんたの自己表現の仕方って、

そうなんだ〜

そのやり方しか自分の力を示すこと

できない残念なヤツなんだ」と

哀れんでやるのが正解✅となるよねニーチェ

 

私は、愛や慈しみを「贈る」ことで自己表現する人間になりたい

今、そうできていないとすると、

そうなりたい、いや、ならなきゃと思うよ

ニーチェ

 

 

 

睡眠💤

f:id:chiwawa713:20240122081603j:image

ニーチェの言葉004

ー疲れたらたっぷり眠れー

「自己嫌悪におちいったとき、何もかも面倒でいやになったとき、元気を取り戻すためには何をすべきだろう。」

 

気分転換!

運動

お酒を飲む

人に愚痴を聞いて貰う。

 

運動はさ、ジムに行ったりして

確かにその時間はすっかり忘れるんだけど

終わってシャワー🚿を浴びた瞬間から

イヤな出来事を、一から思い出してしまう。

 

お酒を飲むってのは、そんな記憶がなくなるほど

飲める訳でもないから、ただの食べ過ぎとなるだけの場合が多い。

 

人に愚痴を聞いて貰うのは、確かに

スッキリする場合もある。

特に、同じ立場でその事柄に当たる場合は

かなり効き目がある。

ただ気をつけなければならないのは、

家族や友人に話すことによって、

そのイヤな記憶が更に詳細まで

整理され、確かな記憶となることである。

 

となると、ニーチェが言うように、

「食事をして休んでからたっぷりと眠るのが一番」

なのかもしれない。

 

そう言えば、次のノーベル賞候補に近い学者の

柳沢先生も、睡眠の大切さを説いていた。

ザックリ言うと、

睡眠が足りてないと、碌なことないって話してた。

(ちょっとザックリ過ぎる)

 

わかった!ニーチェ

私は眠ることにするよ

「目覚めたとき、新しい力が漲る別の自分になる」

ために、寝ます。

一日の終わりの反省する派?

f:id:chiwawa713:20240121093356j:image

ニーチェの言葉 003

一日の終わりに反省しない

一日の終わりに、今日の自分を振り返って

反省するなんて、すごい真面目な感じで

自分にはできないけど、なんか正しい気がしてた。

 

でも、

「疲れきったときにする反省など、すべては

ウツへの落とし穴でしかない」って

確かに、そう!

悪いことしか考えない。

 

きっと、自分なんかダメだ!

なんで、あんなことやってしまったんだ!

アレがいけなかったのか、アイツがあんなこと

さえやらなきゃ、こんな面倒なことにならずにすんだのに!

とか、後ろ向きのことばかり考えてしまう。

 

そこを、反省して、よし!明日は、これからは、

この反省を生かし頑張るぞ!って

そんな前向きな人って、ちょっと信用できない

 

「自分をだめだと思ったり人に対して憎しみをおぼえたりしたときは、疲れている証拠だ」

その通りだよ、ニーチェ

わかった。

そう感じた時は、ニーチェが言うように

「さっさと自分を休ませなければならない」

そうする!